ひとりゼミ@A404

高専教員が一人で研究しています

研究者のオフ

ポストカード収集

ポストカード収集が、趣味かもしれない。 きっかけはなんだろう。大学1年生のころ友達と文通するのにはまった時期があって、友達がすてきなカードを送ってくれていたからかもしれない。あるいは、届いたカードを飾るために、いっぺんに10枚を飾れる額を買っ…

ダークサイドの日

今日はダークサイドの日。とことん気分が落ち込んでいる。なんでだろう。雨が降っているからかな。 東北は、まだ梅雨ではないらしい。でも雨は降っている。毎日寒い。上着が必要だし、上着の下も長袖を着ている。 あまりにも寒いので「まさか、これが東北の…

キャリーバッグ

この度の出張のために、初任給で3泊4日用のキャリーバッグを買った。 ブランドはイノベーター。アルミボディでガンメタカラーの、42リットルの製品だ。持ち手の黒い合成皮革が、コバルトブルーの糸でステッチされているのがかっこいい。内布は千鳥格子に…

質問ってなんだ

質問ってなんだ?なにをすれば質問になるんだ?どんな種類の質問があるんだ? みたいなことを、昨日は半日考えていました。来年度、「質問ってなんだ?」という内容の授業をやってみようかなと思っているので、そのための自学自習です。 質問とはなにか。そ…

GWよさらば

5月に入ってどっと疲れが……。今日は1日中ぼんやりとしていました。GWが終わっちゃって、しばらく気の休まるタイミングがないなあ。 燃え尽きないよう気をつけねば。既に燃え尽きかけている説は否めないが。 この間行った青森駅近くのフォトスポットの写…

『ジョジョの奇妙な冒険』の話

NHKのドラマシリーズ『岸部露伴は動かない』の第9話「密漁海岸」が5月10日(金)に放送されますね。楽しみだ~。 私は博士論文を書きながら『ジョジョの奇妙な冒険』全巻を読み切った人間です。後輩たちに「先輩は絶対『ジョジョ』好きですよ!」と勧め…

社会人生活1ヶ月目を終えて

早いもんでもう5月。この町に越してきて1ヶ月。社会人生活1ヶ月目終了。あれだけビビっていた4月を乗り越えたんだなあ。なんだか実感がないけれど、時は着実に進んでいっている。アパレルショップの展示は半袖になったし、近所に新しい飲食店もできた。 …